NAUGHTY:新着記事
- 「日本のこの風景が信じられない!?」奈良公園の鹿と...
- 「日本の和菓子の発想が凄い!」日本の和菓子。
- 「日本のラーメン卵の作り方が判明したぞ!」日本の煮...
- 「日本の柴犬がキュウリを売るだと!?」日本の柴犬と...
- 「日本製の新幹線は内装も綺麗だな~。」日本の新幹線...
- 「日本人が長生きする理由がこれ!」日本とアメリカの...
- 「日本は実に食にめぐまれている!」日本の沖縄料理。
- 「日本人は一体どうなってるんだよ!」日本の超高齢化...
- 「日本の折り紙でXウイングが作れるだと!」日本の折...
- 「日本のオープンワールドゲームの父です!」日本のゼ...
- 「日本のドーナツを見てみよう!」日本のドーナツ。
- 「日本で最高の定食屋がこちら!」日本のやよい軒。
- 「日本のプラモデル文化がおもしろい!」日本のカップ...
- 「日本から輸入すべきお菓子がこれ!」日本のたい焼き...
- 「日本のパンツァーファウスト・ネットを見てみよう!...
- 「日本の親子丼が旨すぎるんだが。」日本の親子丼。
- 「日本の桜島が凄い!」日本の桜島。
- 「日本の平和な風景に衝撃を受けた!」日本のスクール...
- 「日本のジュラシックパークがヤバい!」日本のジュラ...
- 「日本に熊肉の自動販売機が出来ただと!?」日本の熊...
- 「日本の巨大プラモデルを見てみよう!」日本のガンダ...
- 「日本のポケモンカードで家が買えるだと!?」日本の...
- 「日本の芸術的タコ焼き作成技術を見てみよう!」日本...
- 「大阪に行ったらこれを食べるぞ!」日本の551肉ま...
- 「日本のお菓子の値上げ料金がこちら」日本のうまい棒...
- 「日本のマッサージされる柴犬を見てみよう」日本のマ...
- 「日本のマリオ映画が待ちきれません!」日本のマリオ...
- 「白ひげの武器は実在しました!」日本のなぎなた。
- 「日本の冷凍マグロがどうやって加工されてるかみて見...
- 「日本は天国である理由がこれ」日本の那智の滝。
- 「日本のAKIRAバイクを見てみよう!」日本のAK...
- 「日本の一蘭に行ってみた!」日本の一蘭。
- 「日本で最高の司会者がこちら!」日本の料理の鉄人。
- 「おや?日本人が何か作ってるぞ?」日本の食品サンプ...
- 「日本の3D広告が完全に未来なんだが。」日本の3D...
相互RSS
【海外の反応】「実に日本らしい優しさだ。」日本のお米によるお祝いを見た外国人の反応

内祝いとは子供が生まれた夫婦が、
家族や兄弟へ、福分けとして
贈り物をする習慣をいいますが、
コロナかの現在、
中々帰省できない人向けに、
生まれた子供と同じ体重のお米を
親へ送るという、内祝いがあるようです。
海外のニュースサイトでは、
この日本の内祝い品がちょっとした話題になってました。
では海外の反応を紹介します。

コロナで、子供と一緒に帰省できない!


そんな時はお米を贈ろう!

こちらは好味屋(こうみや)さんの商品で、
コロナかの前から、存在したものですが、
現在は上記理由で海外から注目されてるようでした。





海外の反応を紹介するわね!
1:名無しの外国人
困難な中、日本人は工夫して乗り越えようとしてるな。
日本人らしいアイデアだ。
2:名無しの外国人
みんなコロナで心が寂しいからね。
これは素晴らしいアイデアよ。
3:名無しの外国人
お米は日本人の心のふるさとって聞いたことあるわ。
4:名無しの外国人
しかも、日本のお米はおいしい!
5:名無しの外国人
お店も売り上げが落ちてきてるから、
すばらしいアイデアだ!
6:名無しの外国人
この発想が日本人らしい。
7:名無しの外国人
実に繊細な贈り物だ。
日本人の心が伝わってくるようだ。
8:名無しの外国人
俺たちの国では、寂しさを紛らわすために、
クラブではしゃぎまくって、さらに感染を拡大させてる。
9:名無しの外国人
思いやりのあるプレゼントだ。
10:名無しの外国人
皆コロナで心がボロボロさ。
日本も最近は感染者が増えてるからな。




11:名無しの外国人
日本留学から帰国した時、
日本のお米がとても恋しくなった時があるよ。
炊き立てのお米がとても懐かしい。
12:名無しの外国人
日本の文化が世界を救うのではないだろうか。
13:名無しの外国人
ヨーロッパでは出産祝いといえば、
銀のスプーンだったりするんだよ。
銀には魔除けの意味があるんだ。

14:名無しの外国人
これは、みんなからママへ送るの?
15:名無しの外国人
↑お祝いをもらったママが、
皆にお返しする時に使うもののようだ。
16:名無しの外国人
フィンランドでは出産祝いに、
国からベビーボックスがもらえるよ。
新生児用の衣服やおもちゃが入ってるんだ。

17:名無しの外国人
お米というのが日本らしい。
18:名無しの外国人
この内祝いはインドにも近いものがある。
ママから皆に送るんだ。
お茶の時に食べる、お菓子が多いね。
19:名無しの外国人
ちょっと違うけど、アメリカにも、
ベビーシャワーや、
妊娠した際に盛大にパーティーをする習慣があるよ。
20:名無しの外国人
日本にはまだまだ未知の伝統があるな!
21:名無しの外国人
これは実際に抱いてる感じがしていいね。
22:名無しの外国人
子供の誕生は素晴らしい。
コロナの中で心が温まるよ。
【管理人のコメント】
内祝いを出産祝いと勘違いしてる、
外国の人も多かったようですが、
世界にもいろいろな贈り物があって、
楽しそうでした。
皆もコロナでめげずに、私と一緒に頑張るんだぞ!!😘

ここまで読んでくれて、ありがとうね!