NAUGHTY:新着記事
- 「日本のこの風景が信じられない!?」奈良公園の鹿と...
- 「日本の和菓子の発想が凄い!」日本の和菓子。
- 「日本のラーメン卵の作り方が判明したぞ!」日本の煮...
- 「日本の柴犬がキュウリを売るだと!?」日本の柴犬と...
- 「日本製の新幹線は内装も綺麗だな~。」日本の新幹線...
- 「日本人が長生きする理由がこれ!」日本とアメリカの...
- 「日本は実に食にめぐまれている!」日本の沖縄料理。
- 「日本人は一体どうなってるんだよ!」日本の超高齢化...
- 「日本の折り紙でXウイングが作れるだと!」日本の折...
- 「日本のオープンワールドゲームの父です!」日本のゼ...
- 「日本のドーナツを見てみよう!」日本のドーナツ。
- 「日本で最高の定食屋がこちら!」日本のやよい軒。
- 「日本のプラモデル文化がおもしろい!」日本のカップ...
- 「日本から輸入すべきお菓子がこれ!」日本のたい焼き...
- 「日本のパンツァーファウスト・ネットを見てみよう!...
- 「日本の親子丼が旨すぎるんだが。」日本の親子丼。
- 「日本の桜島が凄い!」日本の桜島。
- 「日本の平和な風景に衝撃を受けた!」日本のスクール...
- 「日本のジュラシックパークがヤバい!」日本のジュラ...
- 「日本に熊肉の自動販売機が出来ただと!?」日本の熊...
- 「日本の巨大プラモデルを見てみよう!」日本のガンダ...
- 「日本のポケモンカードで家が買えるだと!?」日本の...
- 「日本の芸術的タコ焼き作成技術を見てみよう!」日本...
- 「大阪に行ったらこれを食べるぞ!」日本の551肉ま...
- 「日本のお菓子の値上げ料金がこちら」日本のうまい棒...
- 「日本のマッサージされる柴犬を見てみよう」日本のマ...
- 「日本のマリオ映画が待ちきれません!」日本のマリオ...
- 「白ひげの武器は実在しました!」日本のなぎなた。
- 「日本の冷凍マグロがどうやって加工されてるかみて見...
- 「日本は天国である理由がこれ」日本の那智の滝。
- 「日本のAKIRAバイクを見てみよう!」日本のAK...
- 「日本の一蘭に行ってみた!」日本の一蘭。
- 「日本で最高の司会者がこちら!」日本の料理の鉄人。
- 「おや?日本人が何か作ってるぞ?」日本の食品サンプ...
- 「日本の3D広告が完全に未来なんだが。」日本の3D...
相互RSS
【海外の反応】「食べたことないけどね。。。」キャビアの作り方を見た外国人の反応。

高級珍味として有名なキャビアですが、その養殖方法と作成工程が海外で話題になってました。大量のチョウザメと多くのキャビアが丁寧に作成される様子に海外の人も興味深々のようです!
では動画と海外の反応をご覧ください!

大量のチョウザメが養殖されてるわね。


キャビアがいっぱい!


缶詰して完成よ!

参考動画
キャビアって食べたことないのですが、やっぱりおいしいのかな?
海外の人も意外と食べたことないみたいw
では海外の反応をご覧ください!

海外の反応を紹介するね!
1:名無しの外国人
キャビアは食べたことないけど、動画を全部みてしまったよ。
2:名無しの外国人
卵をつぶさないように最新の注意が必要なんだな。
3:名無しの外国人
これはとても高いんだよね。幸運なことに食べたことないので、
気にならないがw
4:名無しの外国人
この動画を上げてくれてありがとう。
さっそく明日キャビアを作ってみたいと思いますw
5:名無しの外国人
コメント欄を見てキャビアを食べたことないのが自分だけで良かった。
6:名無しの外国人
これは卵だけを食べるの?それとも身も食べるの?
7:名無しの外国人
↑中国人や日本人の一部のレストランでは身も消費されるが、
たいていはペットフードの材料になるよ。
8:名無しの外国人
はちみつの採集みたいだよ。
9:名無しの外国人
最初にこの作り方を考えた奴はすごいな。
10:名無しの外国人
私は食べ物のプロセス動画を見るのが好きなんだけど、
いつも動物たちには少し申し訳ない気分になってしまうよ。
11:名無しの外国人
キャビアって何料理によく使われるんだい?
12:名無しの外国人
↑キャビアはイタリアン、フレンチ、イスラエル料理
アメリカ料理、そしてデンマーク料理にも使われるよ。
13:名無しの外国人
キャビアを見ると、いつもパパイヤの種を思い出すよ。
14:名無しの外国人
人々のグルメには終わりがないなw
15:名無しの外国人
ずいぶん魚がおとなしいな。
水の中でも優雅だよ。
16:名無しの外国人
どれくらいの値段がするんだろう?
17:名無しの外国人
まさに黒い宝石だな。
18:名無しの外国人
なんで他の魚も卵を持つのに、キャビアだけ珍重されるのかしら?
19:名無しの外国人
動画を楽しませてもらったよ。ありがとう。
20:名無しの外国人
一度でいいから食べてみたい。
21:名無しの外国人
こんな風にできてたんだな。知らなかった。
22:名無しの外国人
アマゾンでキャビアを見てみるよ!
【管理人のコメント】
卵をとった後の魚をどうするのか、気になってるコメントも多かったです。
ペットフードになってるとは意外でしたね!
黒いダイヤとも呼ばれるキャビア一回でいいから食べてみたいな~。

ここまで読んでくれて、ありがとうね!