NAUGHTY:新着記事
- 「日本人の料理が芸術そのものなんだが。」日本の鉄板...
- 「日本最高の車を見てみよう!」日本のセンチュリー。
- 「日本にアトランティスがあっただと!?」日本の与那...
- 「日本の食事が非常に文化的で驚いた」日本の食器。
- 「日本のAIが漫画を描いただと!」日本のサイバーパ...
- 「日本のお菓子マニアになったキッカケがこれ!」日本...
- 「さて、日本の保育園を見てみよう。」日本の保育所。
- 「日本の技術は007も驚いていた!」日本のテレビ・...
- 「日本にある幸運の神様がこれ!」日本の招き猫。
- 「日本の最新リラックス方法をみて見よう!」日本のリ...
- 「日本だけの特別なホテルを見てみよう」日本のポケモ...
- 「日本人が描く超自然的な世界をみて見よう。」日本の...
- 「日本酒はなんと寿司に合うんだよ!」日本の酒。
- 「日本は航空部門でも優秀だ!」日本のホンダ・ジェッ...
- 「映画館で見たときは衝撃だった!」映画:ドラゴンボ...
- 「日本のチャーハンにハマってしまったんだが。」日本...
- 「日本の女性ライダーを見てみよう!」日本のライダー...
- 「エデンの園は日本にありました。」日本の屋久島。
- 「日本の魚はマジでヤバい!」日本の海魚!
- 「日本のコンビニ商品は面白すぎる!」日本のコンビニ...
- 「日本のアイスヴィレッジを見てみよう!」日本の氷の...
- 「透明なプレステでクリスタルを守りたい!」日本の透...
- 「日本の彫刻は世界の遺産です!」日本の彫刻。
- 「日本の皆さんもう一度封印をお願いします!」日本の...
- 「日本の電車はスーパーヒーローかよ!」日本のラピー...
- 「これが日本のカニ料理だと!?」日本のカニ料理!
- 「日本のカビパラが欲しい。。。」日本のカビパラ!
- 「日本ではヤクルトは1日1本までらしいぞ。。。」日...
- 「日本のキューピー・マヨネーズで幸せになろう!」日...
- 「日本は不思議の国かよ!」日本の雪の壁。
- 「日本のカルピス・デザインを見てみろよ!」日本のカ...
- 「日本のスーパー・ポーションです!」日本の味噌汁!
- 「日本のラーメンがイタリアと融合しました!」日本の...
- 「日本で食べた海老のテンプラが作りたい!」日本の海...
- 「日本の瓦は非常に高品質だ!」日本の瓦。
相互RSS
【海外の反応】「これがロシアよ!」ロシアの平和な一日。

本日はロシアの平和な日常を映した動画を紹介します。
ロシアの地下鉄でしょうか。
警官隊が列をなして待機状態になってます。
さて、そこに1人男が現れて。。。
では動画と海外のコメントを紹介します。

1人の男がコートに手を入れて通り過ぎます。


コートから拳銃を落とし、警官隊もそれに気づきます!


呆然と見つめる警官隊。。。


えっ!職質しないの!?

参考動画
男はさっさと去りますが、警官隊は完全に硬直。
先頭の警官が振り返って、同僚と相談してるようですが、だれ1人動きません。
むしろ失笑してるようです。
拳銃を見て結構驚いてるように見えました。
ではここで外国人のコメントを見てみましょう。




海外の反応を紹介するね!
1:名無しの外国人
誰一人職質しないのが凄い。
2:名無しの外国人
ロシアで銃の所持は合法なのか?
3:名無しの外国人
↑手続きを取れば所持可能だが、
大半は違法所持だ。
4:名無しの外国人
どこで買うんだ?
ウォルマートか?
5:名無しの外国人
拾った瞬間に走り出したら、
警官も追ったんだろうな。
6:名無しの外国人
集団心理じゃないか?
前の警官が職質するだろうという。
7:名無しの外国人
カラシニコフではないようだ。
8:名無しの外国人
ロシアでこの手のどっきりをするべきではない、
瞬時に射殺されても文句言えないぞ。
9:名無しの外国人
アメリカだったらどうなるかな。
そうだな10秒以内に両手を上げない限り撃たれるだろう。
10:名無しの外国人
↑テキサスなら0秒だ。マジで。



11:名無しの外国人
ロシアはあまり銃社会だと思ってなかったが、
以外と違うんだな。
12:名無しの外国人
よくこれで犯罪が防げるな。
13:名無しの外国人
↑防げてないぞ!
14:名無しの外国人
↑その通り。実際ロシアは犯罪が多いよ。
15:名無しの外国人
マカロフかな?
16:名無しの外国人
余りにちっちゃい銃で分からなかったんじゃないか。
17:名無しの外国人
ロシアの日常と言われれば、妙に納得できる。
18:名無しの外国人
AK47じゃないからセーフ。
19:名無しの外国人
恐ろしくてロシアとか行けないよ。
20:名無しの外国人
これじゃ警官もあてにならんな。
21:名無しの外国人
↑警官があてにならないのは、どこでも同じだがな。
22:名無しの外国人
銃は規制すべきよ。
【管理人のコメント】
動画自体がおもちゃの銃というタイトルなので、
ロシアのどっきりのかもしれません。
しかしロシアでどっきりとか勇気ありますね。
ロシア人はジョークが通じないイメージがあります。
管理人もロシア行くときは銃を落とさないよう気を付けたいと思います。

ここまで読んでくれて、ありがとうね!